概要
世界的に人気なオープンワールドRPGです。
PCの他にも、スマートフォンやPS4でもプレイ可能です。
“元素”の力を使って攻撃するという面白い戦い方をし、いろんな元素を組み合わせて”元素反応”を起こし、より高いダメージを出して戦っていきます。
序盤攻略法
最初はただひたすらメインストーリーを進めて経験値を獲得し、冒険者ランクを上げていきます。
フィールド上にいる敵もレベルが上がってくるので、倒すのが難しくなってきたら キャラクターのレベルを上げる、武器の変更、武器のレベル上げ、簡単な聖遺物を付けてみる、などしてみると少しずつダメージを与えることが出来るかなと思います。
敵が落とす素材、道に咲く花、木の実なども後々絶対に必要になってくるので序盤からコツコツ集めていくのがポイントかなと思います。
また、序盤だとノエルが優秀なので、ノエルをたくさん活用するのがおすすめです。シールドを上手く使いこなし、元素爆発も火力が出るので、単体でもかなり強いです。
このゲームの魅力
他のゲームでは無い”元素”を使った戦闘がやはり1番の魅力だと思います。
最初は覚えるのが大変ですが、元素の組み合わせによって元素反応が変わってきます。
例えば、水+炎で蒸発。水+雷で感電。氷+炎で溶解。
など色々ありますが、慣れてくると元素反応を上手く起こせることに快感を覚えていきます。
そしてグラフィックが綺麗なことでも有名な原神ですが、どこまでも広がるワールドを探索する楽しさは他では味わえないです。やることが沢山あるので本当に終わりがなく、1人で黙々と宝箱や瞳を集めに探索したり、友達とわいわい素材を集めに行ったり、時には綺麗な場所へ行って一緒に写真を撮ったり。やることが尽きないため、飽きが来ません。
また、ストーリーも深く、いつの間にか夢中になっているのもすごいところだと思います。
キャラクターも個性が強く、2023年2月 現在でも60人を超えるキャラクターが実装されていて、バージョンアップデートごとに新キャラクターが実装されます。
キャラクターによって持っている元素が違ったり、持てる武器が違ったり、攻撃の仕方や効果、役割が変わってくるので、キャラの組み合わせによって色々使い方が変えれるのも面白い点だと思います。
例えば、回復が得意なヒーラーや、シールドが張れるタンクの役割をするキャラクターでも、”聖遺物”という装備のようなもののステータス次第でゴリゴリのメインアタッカーに育て上げることも可能です。
どのキャラも育てれば輝くゲーム、ということです。弱いキャラというものが存在しなく、それぞれ得意不得意があって魅力があります。
もちろんキャラクターデザインも素晴らしくて、待機モーションやボイスもとても細かくて、そのキャラクターごとの個性が出た物になっています。
キャラクターそれぞれのストーリーもあり、どんな性格なのか、主人公とどんな関係なのか、どんな暮らしをしているか、などを知ることが出来ます。
ガチャ・課金要素
ガチャでは期間限定ガチャと武器ガチャ、恒常ガチャがあります。
期間限定ガチャと恒常ガチャはどちらも天井(確実に星5が出る)は90連目で、ガチャが更新されても履歴は継続されます。
星5が出て、ピックアップされているキャラじゃな買った場合、次に出る星5はピックアップキャラクターが確定になります。
ただ、このゲームでは凸(同じキャラクターを引く)をするごとに得られる効果があります。
そのキャラクターごとに効果は違いますが、無課金で星5を完凸させるのは相当運が良くない限り、かなり難しいことだと思います。課金をするにしてもすごい金額になります。
そして武器ガチャの方は、天井は90連で期間限定ガチャ、恒常ガチャと同じになりますが、唯一違うのは、ピックアップされている星5武器では無い物が出たとしても、その次に出る星5がピックアップ武器確定にはならないという事です。
やはりこのキャラクターにはこの武器が相性がいいとか、そういったことがあるので、無課金には武器ガチャは闇です。なかなか難しいシステムだと思います。
ですが、星3、星4の武器でも十分火力は出せるので、やっぱりその武器の性能をちゃんと知って育てることが1番強くなれる近道かな、と思います。
まとめ
最近ますます人気が出ている原神ですが、本当にやることが多く毎日やっていても飽きません。
コツコツ素材を集めて育てていく感じですが、キャラや武器を育てる他にも、料理を作ったり、フィールドを探索したり、重要アイテムを探し回って集めたり、より強い敵に挑んだり、魚釣りやボートに乗ることも出来ますし、友達と綺麗な景色や写真映えする場所を探して お気に入りのキャラクターで写真を撮るのもよし。
なんでも出来るとっても自由なゲームです。
自分ひとりじゃ敵を倒しきれないダンジョンでは、マルチプレイで他の人に助けてもらったり、1人でも、友達同士でも楽しめます。
コメントを残す